研究室TOP > TOPICS

教員インタビュー「扉の向こうに未来がある」

大学院工学研究科・工学部HP内のコンテンツです(下記のリンク先の記事を是非御覧下さい)。

  • 中島卓司助教にインタビュー!(2020/04 掲載)
      シミュレーション & 実験による自動車・船舶に関する流体工学的研究について,中島先生が受けたインタビューの記事です。
  • 当サイト内TOPICS

  • 最大300人収容可能な浮函型津波シェルターの開発
      常石鉄工株式会社と陸田先生の研究グループが,箱型(台形形状,底面は双胴型)の大型津波シェルターを共同開発しました。
      その内容は,毎日新聞の記事や中国新聞の記事などでも紹介されました。
  • 津波の衝撃を弱めるドーム型避難施設の開発
      株式会社NSP設計と陸田先生の研究グループが,津波の衝撃力を最大6割程度軽減できるドーム型構造物を共同開発しました。
      その内容は,日本経済新聞の記事(中国地方経済面)にて紹介されています。
  • 弾性圧電デバイスを用いた洋上風力エネルギー利用技術の開発(2011/11/01ポスター発表)[PDF]
      当研究室に在籍していた宮城潤平さん(2013年3月修士課程修了)の発表ポスターです。
      2011年の日本船舶海洋工学会西部支部秋季講演会ポスターセッションで最優秀賞を受賞しました。

      その受賞記事は,こちら(→ 大学院工学研究科・工学部HPの記事詳細へ)です。
  • その他のTOPICS

  • 側方車両の影響を受ける自動車の抵抗増加メカニズムに関する研究(→ 大学院先進理工系科学研究科HPの記事詳細へ)
      大学院先進理工系科学研究科HP内のコンテンツ「研究セレクション」に,中島先生らの研究トピックが追加公開されました。
  • 「船の波力推進に関するワークショップ」の報告(→ 海上輸送システム研究室HPのTOPICSへ)
      本学で開催したこのワークショップの中で,陸田先生が「柔軟発電素材FPEDを用いた環境発電」と題して講演を行いました。
  • 海洋エネルギーを利用したカキいかだ型発電装置の研究開発(→ 大学院工学研究科・工学部HPの記事詳細へ)
      本学の試験水槽における「カキいかだ型発電装置」の研究実験が,中国新聞の記事(2011年9月1日付け)に紹介されました。
      この他,読売新聞の記事(2011年8月23日付け)や共同通信の記事(2011年1月30日付け)などでも紹介されています。