2010(平成22)年度卒業論文題目一覧
※ 下記のリストは,在籍当時の学生番号順に並べています(但し,複数著者の論文については別途: 最下部を参照)。
※ (*) = 旧課程生
2011(平成23)年3月卒業
・ 竹川 陽介(地球環境工学課程)*
機関室のモジュール化を考慮した新しい船体構造の振動応答に関する研究
(構造設計研究室,主査: 北村教授)
・ 徳永 隆二(地球環境工学課程)*
リモートセンシングによる北極海航路の海象特性把握に関する研究
(耐空耐航性能研究室,主査: 作野助教)
・ 大谷 憲史(地球環境工学課程)*
トラックサスペンション部品の材料置換及び構造最適化に関する研究
(構造設計研究室,主査: 竹澤准教授)
・ 福田 大輔(地球環境工学課程)*
画像処理技術を用いた離着桟操船支援システムに関する研究
(輸送・環境システム総合工学研究室,主査: 平田助教)
・ 道中 良和(輸送機器工学課程)
圧電フィルムを用いたタイヤ発電デバイスに関する基礎研究
(システム安全研究室,主査: 田中(義)助教)
・ 池本 俊史(輸送機器工学課程)
波浪中を航走する船の非定常波形解析に関する研究
(耐空耐航性能研究室,主査: 岩下教授)
・ 合田 知昭(輸送機器工学課程)
自動車サスペンション内ゴムブッシュの材料モデル化に関する研究
(構造システム研究室,主査: 岡澤准教授)
・ 浦部 竜一(環境共生システム課程)
自動車運搬船の操縦流体力特性に及ぼす載荷状態の影響に関する研究
(海上輸送システム研究室,主査: 安川教授)
・ 藤井 竜太郎(輸送機器工学課程)
造波抵抗低減を目指した漁船のCp曲線最適化法の開発
(輸送・環境システム流体研究室,主査: 土井教授)
・ 上重 嘉史(輸送機器工学課程)
船舶の初期設計段階における振動評価システムの構築
(構造設計研究室,主査: 北村教授)
・ 津田 紗緒里(輸送機器工学課程)
ベンガル湾の海面変動に関する研究
(海洋大気圏システム研究室,主査: 中嶋助教)
・ 渡邉 隆太(環境共生システム課程)
垂下式弾性浮体ユニット型海洋エネルギー発電方式の開発
(輸送・環境システム流体研究室,主査: 陸田准教授)
・ 高成田 浩輔(輸送機器工学課程)
SPH法による数値波動水槽の開発
(海洋開発工学研究室,主査: 山下教授)
・ 加藤 聡士(輸送機器工学課程)
構造最適化を活用した新機関室モジュール搭載船の構想設計
(構造設計研究室,主査: 竹澤准教授)
・ 井口 裕貴(輸送機器工学課程)
波浪中を航走する翼付き没水高速船の流体力特性に関する研究
(耐空耐航性能研究室,主査: 岩下教授)
・ 藤原 創太(輸送機器工学課程)
オープンソースCFDを用いた乱流解析の比較研究
(輸送・環境システム流体研究室,主査: 中島助教)
・ 濱本 将典(輸送機器工学課程)
粒子法を用いた厚肉板曲げ要素の開発
(構造システム研究室,主査: 田中(智)助教)
・ 濱﨑 透(輸送機器工学課程)
超高速衝突下における貫通解析に関する研究
(構造システム研究室,主査: 岡澤准教授)
・ 石本 大輔(輸送機器工学課程)
電磁センサによるサイクル荷重を受ける軟鋼の計測
(システム安全研究室,主査: 田中(義)助教)
・ 稲田 真也(環境共生システム課程)
閉鎖的港湾における船舶の係留特性に関する研究
(海洋開発工学研究室,主査: 肥後教授)
・ 桐本 貴行(輸送機器工学課程)
衝突解析における構造部材の位相最適設計に関する研究
(構造システム研究室,主査: 岡澤准教授)
・ 松村 友義(輸送機器工学課程)
波浪中抵抗増加低減に関する研究
(耐空耐航性能研究室,主査: 岩下教授)
・ 新田 亜紀子(輸送機器工学課程)
溶接継手中に存在する表面き裂の応力拡大係数算出法に関する研究
(構造システム研究室,主査: 田中(智)助教)
・ 藤本 創(輸送機器工学課程)
境界要素法による翼帆群の空力性能向上に関する研究
(輸送・環境システム流体研究室,主査: 中島助教)
・ 和気 弘貴(輸送機器工学課程)
圧電セラミックスを用いたひずみセンサの開発
(システム安全研究室,主査: 新宅准教授)
・ 岡本 翔太郎(輸送機器工学課程)
船舶の冷却海水システムの省電力制御プログラムの開発
(システム安全研究室,主査: 新宅准教授)
・ 河元 泰裕(環境共生システム課程)
船体影響を考慮した翼帆群の空力解析
(輸送・環境システム流体研究室,主査: 中島助教)
・ 川崎 航平(輸送機器工学課程)
船舶機関部モジュール支持構造の最適設計に関する研究
(構造設計研究室,主査: 竹澤准教授)
・ 中山 和彦(輸送機器工学課程)
非線形FEMを用いた船体構造部材の圧壊強度に関する基礎的研究
(構造システム研究室,主査: 田中(智)助教)
・ 藤下 祥史(輸送機器工学課程)
配船計画の多目標最適化に関する研究
(輸送・環境システム総合工学研究室,主査: 濱田教授)
・ 國武 芳規(輸送機器工学課程)
肥型船の波浪中抵抗増加に及ぼす船速影響に関する研究
(海上輸送システム研究室,主査: 安川教授)
・ 小椋 直樹(輸送機器工学課程)
波状前縁のテーパー翼および舵への適用
(輸送・環境システム流体研究室,主査: 土井教授)
・ 野波 諒太(輸送機器工学課程)
船体二重底構造部の最適設計のための応力修復に関する研究
(構造設計研究室,主査: 北村教授)
・ 一由 香織(環境共生システム課程)
溶接手順と溶接変形の低減に関する研究
(構造設計研究室,主査: 北村教授)
・ 高瀬 翔平(環境共生システム課程)
フジツボの付着防止法に関する研究
(輸送・環境システム総合工学研究室,主査: 平田助教)
・ 高橋 良輔(輸送機器工学課程)
パッシブトモグラフィーによる海水温計測の試み
(海洋大気圏システム研究室,主査: 金子教授)
・ 弘中 睦己(輸送機器工学課程)
オブジェクト指向型ペトリネットを用いた物流シミュレータからの評価情報取得法に関する研究
(輸送・環境システム総合工学研究室,主査: 濱田教授)
・ 大和田 祐矢(輸送機器工学課程)
非静水圧モデルを用いた龍姫湖の水温の季節変動に関する研究
(海洋大気圏システム研究室,主査: 荒井助教)
・ 左田野 雅俊(環境共生システム課程)
ガスハイドレート貯槽の温度管理に関する研究
(海上輸送システム研究室,主査: 田中(進)准教授)
・ 阿波 奈月(輸送機器工学課程)
ワイルドカードGAのシリーズ設計への応用に関する研究
(輸送・環境システム総合工学研究室,主査: 濱田教授)
・ 山田 大志(輸送機器工学課程)
衝撃力計測用の星形界面センサの研究
(システム安全研究室,主査: 藤本教授)
・ 宮城 潤平(環境共生システム課程)
弾性圧電デバイスを用いた風力エネルギー利用技術の開発
(輸送・環境システム流体研究室,主査: 陸田准教授)
・ 鳥飼 夏織(環境共生システム課程)
高速艇の操縦流体力微係数に関する研究
(海上輸送システム研究室,主査: 安川教授)
・ 池添 修自(輸送機器工学課程)
左右非対称なデミハルを有する双胴船の波浪中運動性能に関する研究
(海上輸送システム研究室,主査: 安川教授)
・ 栗山 知也(輸送機器工学課程)
船舶の燃料供給システムのシミュレーションモデルに関する研究
(システム安全研究室,主査: 新宅准教授)
・ 野々脇 晃司(環境共生システム課程)
気象・海洋再解析データを用いた長江・東シナ海系の気象,海象,水文特性に関する研究
(海洋開発工学研究室,主査: 山下教授)
・ 衣川 彰人(輸送機器工学課程)
斜航する幅広2軸船の船尾流場に関する研究
(海上輸送システム研究室,主査: 田中(進)准教授)
・ 田尾 真(環境共生システム課程)
リモートセンシングによるため池の生物多様性評価手法に関する研究
(耐空耐航性能研究室,主査: 作野助教)
・ 澤田 俊紀(輸送機器工学課程),池田 浩基(輸送機器工学課程)
前翼式地面効果翼機WIGの全機空力性能に関する研究
(耐空耐航性能研究室,主査: 岩下教授)